twitter記事をまとめて転載しているブログです
今夜のBGMです。→ フレディ・ハバード の Open Sesame http://t.co/9HpgvXxU5E
09-26 23:12
どういった層がターゲットなのでしょうか?R15+なので子どもではないでしょう、かといって大人が楽しめるようなストーリーでもなく・・・。ともかく過度の演出で、観終わっても正直良い気分にはなれませんでした。→ キック・アス http://t.co/Yzw5k9GfFQ
09-26 22:59
このレベル、このカードにしては、後半の凡ミスの多さは残念。
09-26 16:12
下の娘はバイト、妻と上の娘は買い物に出かけました。私は録画していたバルセロナのゲームを観ることにしましょう。
09-26 14:32
歴史を俯瞰したビッグピクチャの中でイベントを位置づけ理解するというのはとても興味を惹く営みです。ただ、記述スタイルが“時系列”を機軸としているので“大きな視座の転換”といったインパクトは小さいですね。→ 東大流よみなおし日本史講義 http://t.co/FE4A5LDK8q
09-26 11:13
先日、山本 博文 氏 による「東大流よみなおし日本史講義」を読み終えました。 縦横に歴史を俯瞰しそ...『東大流よみなおし日本史講義』山本 博文 ☆2 http://t.co/9fy16JcvXX
09-26 11:07
Author:shian_cyu
FC2ブログへようこそ!
コメントの投稿